道北地区支部において実施する基礎研修については、すでに4月に旭川市で実施した春季セミナーと同日に実施しているところですが、新規入会された方の利便を図るため、今年度はさらに、10月または11月に士別市で実施を予定している秋季セミナーにあわせて実施する予定としておりますので、あらかじめお知らせいたします。詳細は秋季セミナーのご案内と同じ時期ぐらいにご案内できるかと思いますので、基礎研修の受講をお考えの方はご案内まで今しばらくお待ちください。
道北地区支部において実施する基礎研修については、すでに4月に旭川市で実施した春季セミナーと同日に実施しているところですが、新規入会された方の利便を図るため、今年度はさらに、10月または11月に士別市で実施を予定している秋季セミナーにあわせて実施する予定としておりますので、あらかじめお知らせいたします。詳細は秋季セミナーのご案内と同じ時期ぐらいにご案内できるかと思いますので、基礎研修の受講をお考えの方はご案内まで今しばらくお待ちください。
北海道社会福祉士会では、例年同様今年度も社会福祉士国家試験受験対策講座・全国統一模擬試験を実施します。受験対策講座は9月18(日)~19日(月)に、全国統一模擬試験は11月3日(木)に、いずれも札幌市にて実施されます。社会福祉士国家試験の受験を予定されている方はぜひご参加ください。なお、昨年度道北地区支部で実施した受験応援講座については、今年度は実施しない予定ですのでご了承ください。
詳細につきましては、添付したPDFファイルをご覧ください。
※受験対策講座・全国統一模擬試験の申し込み受付は7月1日(金)からとなっておりますのでご注意ください。
当地区支部の会員でもある旭川大学の澤伊三男教授から、旭川大学で実施する、中央法規の社会福祉士国家試験全国模擬試験の案内がありました。
今年度、旭川大学の在学生のみならず、旭川大学まで受けに行くことが可能な方であればどなたでも受験可能とするとのことです。
国家試験を受験される予定の方で特に道北地区にお住まいの方など、ぜひふるってご参加ください。
詳細につきましては添付したPDFファイルをご覧ください。
日時 平成23年7月23日(土)10時~15時(予定)
会場 旭川大学(旭川市永山3条23丁目1-9)
費用 5,880円(当日徴収)
来る6月19日(日)に旭川市において、旭川市の主催により成年後見制度講演会が開催されます。この講演会では、北海道社会福祉士会第2代会長でもあった旭川大学保健福祉学部コミュニティ福祉学科教授の白戸一秀氏が講師となり、成年後見制度の基本的な内容についてお話しされるとのことです。
皆様ぜひご参加ください。
日時 平成23年6月19日(日) 13時受付開始 13時30分開会
場所 大雪クリスタルホール 音楽堂 (旭川市神楽3条7丁目)
参加料 無料(事前申し込みが必要)
問合せ先 旭川市福祉保険部福祉保険課 電話(0166)25-6312
詳細は、添付したPDFファイルをご覧ください。
ファイル 80-1.pdf
2011年4月16日(土)、本年度の総会及び基礎研修、春季セミナーを旭川市民文化会館にて開催しました。
まず10時30分から14時15分にかけて実施した基礎研修には、今年度より社会福祉士として活躍されている方を中心に8名の方が参加し、社会福祉士会の組織体制や社会福祉士としての姿勢、倫理要領等について学びました。
その後14時30分より実施した春季セミナーでは、「矯正施設を退所した高齢者、障がい者への支援ネットワークについて」と題して、北海道地域生活定着支援センターの野村宏之氏にご講演いただきました。セミナーには43名の方の参加がありました。
矯正施設を退所した高齢者や障がい者の中には、地域社会に復帰するための支援がうまく繋がらず、再び罪を犯し矯正施設に戻るケースが多く、そういった方々が地域での生活を送れるよう様々なネットワークを活用した中での支援に取り組んでいる地域生活支援センターの実践とこれからの課題等についてお話しいただき、大変有意義な時間となりました。
その後、2011年度の地区支部総会が開催されました。総会の議事報告につきましては、後日、会員専用ページ内「会員の皆様へのお知らせ」のページに掲載する予定ですので、今しばらくお待ちください。
道北地区支部では、4月16日に春季セミナー・基礎研修を実施いたしますのでご案内いたします。非会員の方もご参加いただけます(基礎研修は入会予定者のみ)ので、ぜひご参加ください。なお、会員の方につきましては総会のご案内等もありますので、会員専用ページをご覧ください。
【日程】
2011年4月16日(土)
基礎研修※ 10:30〜14:15
(途中休憩時間あり)
春季セミナー 14:30〜16:00
「矯正施設を退所した高齢者、障がい者への支援ネットワークについて」
講師 野村 宏之 氏(北海道地域生活定着支援センター・社会福祉士)
総会 (道北地区支部会員のみ対象となります)
懇親会 18:30〜
※基礎研修は社会福祉士会入会後、まだ受講されていない方を対象としています。すでにほかの基礎研修を受講されている方は、基本的に受講される必要はありません。また、現在入会されていない方であっても、今年度中に社会福祉士会に入会される予定の方は受講が可能ですので、セミナー申し込みの際に記載してください。
【場所】
旭川市民文化会館(旭川市7条通9丁目)
第3会議室(基礎研修)
第2会議室(春季セミナー・総会)
【参加費】
無料
参加を希望される方は、案内文2枚目の申込書にて4月12日(火)までに届くようにお申し込みください(ただし、会員の方につきましてはこの申込書ではなく、送付された案内文等に同封されているはがきを使用してください)。申し込み先につきましては案内文をご覧ください。
なお、基礎研修の申し込みについては、はがきとは別途、基礎研修の申込書を提出していただきますようお願いいたします(春季セミナーと基礎研修の申し込み先は別となります)。申し込みいただく方には大変お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。基礎研修の案内文には3月31日締め切りとなっておりますが、すでに過ぎておりますので、基礎研修の参加を希望される方は、案内文の記載にかかわらず4月12日までにお申し込みください。
セミナー終了後、会費4,000円程度で懇親会を予定しておりますので、こちらについてもぜひお申し込みください。
↓春季セミナーの案内文・申込書はこちらです。
ファイル 78-1.pdf
↓基礎研修の案内文・申込書はこちらです。
ファイル 78-2.pdf
ここに掲載した資料は全てPDFファイルとなっています。
第9回高齢者障害者の権利擁護セミナー実施報告と写真その1からの続きの写真です。
記事本文はこちらをご覧ください。
小樽市高齢者懇談会「杜のつどい」副会長・事業部長 若西カナ子氏(当初予定の会長 川脇光男氏が病気のためお越しいただけなくなり、代理としてお話しいただきました)
「ビッグ・バン」シリーズから新たにコネクテッドウォッチが登場。ウブロスーパーコピー 代引き「ビッグ・バン e」
ウブロより「ビッグ・バン」シリーズから新たにコネクテッドウォッチ「ビッグ・バン e」が登場します。2005年の発表以来、「ビッグ・バン」は新たな時代のスイス時計製造を体現したシリーズになりました。2018年には「ビッグ・バン」シリーズとして初のコネクテッドウォッチを発表。そして2020年、新たなモデル「ビッグ・バン e」が発表されました。「アート・オブ・フュージョン(異なる素材やアイデアの融合)」をブランドコンセプトに掲げるウブロらしい、伝統と革新、最先端の素材そして最新のデジタル技術を凝縮したタイムピースです。
2018年、ロシアで開催されたFIFAワールドカップを記念し、ウブロは初のコネクテッドウォッチ「ビッグ・バン レフェリー 2018 FIFAワールドカップ ロシア™」を発表しました。
ウェアラブル・デバイス用に開発され最新技術を搭載したこのモデルは、試合中のピッチでレフェリーに着用されたほか、試合状況を瞬時に確認できるバーチャル・スタジアムとしてサッカー・ファンにも愛用されました。
それから2年が経過した今、ウブロは新たなモデルを発表します。その名は、「ビッグ・バン e」。
全てのアイコニックな「ビッグ・バン」のDNAコードを受け継ぐ最新技術を搭載したコネクテッドウォッチです。
HUBLOT(ウブロ) 2020新作 「ビッグ・バン」シリーズから新たにコネクテッドウォッチが登場。ウブロ「ビッグ・バン e」
ウブロCEOのリカルド・グアダルーペ氏はこう語ります。「クォーツ時計をスイスで製造していた1970年代。それから50年経つが、革新性を追求するスタンスは今も変わらない。非常に高度な技術の精巧さを誇る第2世代の スマートウォッチを製造している。
また、時計製造に際して、美的価値、技術的特徴そして卓越性を体現することも忘れない。
こうした姿勢が、今日の「ビッグ・バン」コレクションの評価を不動なものにしている。
今回の”ビッグ・バン e” は、ブランドコンセプトである”The Art of Fusion(異なる素材やアイデアの融合)”に より忠実にありたいとの思いから、高度先進的な素材と今日のデジタル世界における最新イノベーションを 一体化させたウォッチになっている。」
HUBLOT(ウブロ) 2020新作 「ビッグ・バン」シリーズから新たにコネクテッドウォッチが登場。ウブロ「ビッグ・バン e」
洗練と先端技術に満ちた今回のモデルは、ウブロの時計製造の伝統を完璧に踏襲したタイムピースです。
ウブロの熱狂的なファンは勿論のこと、一般の人々が見ても瞬時にわかる、ブランドの名声構築に一役買ってきた全てのデザインコードが凝縮されており、それらが随所に垣間見られます。ケースには、ブラックセラミックやチタニウムなどの素材が使われ、2005年にウブロが考案した革新的なスタイルである多層構造が採用されています。極めて複雑で、42のコンポーネントから構成されており、Kモジュール ―ウォッチのデジタル心臓部を収納する「ケージ」― だけで27のコンポーネントから成っています。また、スクリュー(ねじこみ)やプッシャーのデザイン、高傷耐性サファイアクリスタル、ラバーストラップ、そして、Classicモデルのためにウブロが1980年に考案したフォールディング・バックルや特許取得済みのワンクリックで簡単に交換可能なベルトシステムなど、誰もが正真正銘のビッグ・バンであると認めるスペックを誇ります。
「ビッグ・バン e」のケースは直径42mmで、チタニウム製またはセラミック製の2タイプ。インデックス(アワーマーカー)にはメタライズ加工を施しました。高傷耐性サファイアクリスタルの風防は、AMOLED高解像度タッチスクリーンを兼ねています。ビッグ・バンの機械式バージョンと同様、リューズはプッシュボタンにもなっているロータリー式。これは、電子モジュールのコントロールを起動するために使用されます。LVMHグループの他のブランドとの連携で開発されたこのタイムピースは、ウブロが求めるニーズに合わせて完成されています。
伝統的な技術・技能を今日の新たなデジタル環境に昇華させるために、スイス・ニヨンを拠点に活躍するウブロのデザイナーは新たな機能を考案しました。「タイム・オンリー」というアナログ機能とは別に、「ビッグ・バン e」においては、伝統的なコンプリケーションウォッチに搭載されてきた複雑機構―例えば、正確なムーンフェイズ機能を備えたパーペチュアルカレンダーや、地球儀をそのまま落とし込んだデザインの第2時間帯表示(GMT)機能などーが唯一無二の形で再解釈されている点に大きな特徴があります。これらの複雑機構は、今日のデジタル環境が提供する可能性を活かせるように、改良・改善が加えられました。最新の技術が搭載されているにもかかわらず、「ビッグ・バン e」は水深30メートルまでの防水性能が保証されています。
Wear OS by Google™を装備した「ビッグ・バン e」は、個々のニーズにカスタマイズしたスマートウォッチ体験を提供します。着用者は、Google Playのアプリケーションにアクセスできるだけでなく、Google Assistantを使って調べたい情報を得ることができます。Google Payを通じて簡単かつ迅速な決済も可能です。よりパーソナルな体験として、簡単なスワイプ操作で有益な情報にアクセスでき、最新の通知やメッセージを常に把握することができます。さらに今後、才能豊かなウブロのブランド・アンバサダーやフレンドが特別にクリエイトしたダイアルが、順次公開される予定です。
「ビッグ・バン e」。そのファースト・エディションは、#HublotLovesArtムーブメントの一環を構成しています。
それは、ストーリーテリング・アーティストのマーク・フェレーロのイマジネーションに由来する8つのダイアル。
ダイアルは3時間毎にそのカラーを変え、24時間の間にハッピーイエロー、マジックブルー、オレンジダイナマイト、オールホワイト、ラッキーグリーン、マジックレッド、レインボースピリット、ブラックマジックをベースカラーとした8つのクリエーションが順次表示されます。それだけではありません。1時間毎に5秒間動画が現れる仕組みにもなっています。このように、1日を通して、その異なる様々な瞬間に彩りとリズムを添えることでしょう。
HUBLOT(ウブロ) 2020新作 「ビッグ・バン」シリーズから新たにコネクテッドウォッチが登場。ウブロ「ビッグ・バン e」
「ビッグ・バン e」は、チタニウム製とブラックマジックと命名したブラックセラミック製の2タイプです。
またウブロの歴史の中で初めて、中国国内ではブランドのウェブサイトだけでなく、WeChatを通じてオンライン販売されます。その後、「ウブロブティック」や従来の正規取扱店を通じてお買い求めいただけます。
※Google、Google Play、Wear OS by Google™、Google Payおよびその他のマークはGoogle LLCの登録商標です。
HUBLOT(ウブロ) 2020新作 「ビッグ・バン」シリーズから新たにコネクテッドウォッチが登場。ウブロ「ビッグ・バン e」
HUBLOT BIG BANG e TITANIUM
ウブロ ビッグバンe チタニウム
Ref.:440.NX.1100.RX
ケース径:42.0mm
ケース厚:12.8mm
ケース素材:チタニウム(サテン&ポリッシュ仕上げ)
防水性:3気圧(30m)
ストラップ:ライン入りブラックラバー、チタニウム製フォールディングバックル・クラスプ
バッテリー:リチウムイオン誘導充電(300mAh)
スクリーン:サファイアクリスタル、30.80mm径、390×390pixels、327dpi
仕様:チタニウム製スクリュー、サテン仕上げのチタニウムにブラックラバーのインサートを組み合わせたリューズ、アクセロメーター、ジャイロスコープ、マイクロフォン、DCモーター(バイブレーション)、LLOB (低遅延オフボディセンサー)、ALS (環境光センサー)、OTS (光学追跡センター)-回転式リューズ用、Bluetooth 4.2(BLE互換性あり)、WLAN 2.4 GHz 802.11、B/G/N - NFC
モデル:クアルコム® スナップドラゴン・ウェア™3100
ベライゾン:クアッドコア(最大1.094 GHz)
RAM:1GB/8GBフラッシュ(ePoP)
価格:550,000円(税抜)
※アンドロイド6.0+以上、iOS 12.0+以上(サポートされている機能は、プラットフォームや国によって異なる場合があります)
HUBLOT(ウブロ) 2020新作 「ビッグ・バン」シリーズから新たにコネクテッドウォッチが登場。ウブロ「ビッグ・バン e」
HUBLOT BIG BANG e BLACK CERAMIC
ウブロ ビッグバンe ブラックセラミック
Ref.:440.CI.1100.RX
ケース径:42.0mm
ケース厚:12.8mm
ケース素材:ブラックセラミック(マイクロブラスト加工&ポリッシュ仕上げ)
防水性:3気圧(30m)
ストラップ:ライン入りブラックラバー、ブラックセラミックとブラックメッキチタニウム製フォールディングバックル・クラスプ
バッテリー:リチウムイオン誘導充電(300mAh)
スクリーン:サファイアクリスタル、30.80mm径、390×390pixels、327dpi
仕様:チタニウム製スクリュー、サテン仕上げのチタニウムにブラックラバーのインサートを組み合わせたリューズ、アクセロメーター、ジャイロスコープ、マイクロフォン、DCモーター(バイブレーション)、LLOB (低遅延オフボディセンサー)、ALS (環境光センサー)、OTS (光学追跡センター)-回転式リューズ用、Bluetooth 4.2(BLE互換性あり)、WLAN 2.4 GHz 802.11、B/G/N - NFC
モデル:クアルコム® スナップドラゴン・ウェア™3100
ベライゾン:クアッドコア(最大1.094 GHz)
RAM:1GB/8GBフラッシュ(ePoP)
価格:620,000円(税抜)
ウブロコピー 代引き※アンドロイド6.0+以上、iOS 12.0+以上(サポートされている機能は、プラットフォームや国によって異なる場合があります)
高齢者障害者の権利擁護セミナーを共催している旭川弁護士会から、ドキュメンタリー映画上映のお知らせがありましたので、掲載いたします。概要は次のとおりです。
日時 2011年4月16日(土)
第1回 開場10:15 上映開始10:30
第2回 開場13:00 上映開始13:30
会場 旭川市民文化会館 小ホール
(旭川市7条通9丁目)
費用 無料(定員に達し次第入場受付終了)
内容 ドキュメンタリー映画「弁護士 布施辰治」
残念ながら当地区支部の春季セミナー・総会と同じ日に重なっておりますが、午前の部もありますので興味のある方はぜひご参加ください。
詳細につきましては次のチラシ(PDFファイル)をご覧ください。
ファイル 75-1.pdf
上川北部地区ブロックでは、冬季研修会を実施する予定にしておりますので、お知らせいたします。上川北部地区会員を対象とはしておりますが、入会予定の方、未入会の社会福祉士の方の参加についても歓迎いたします(ただし会の趣旨上社会福祉士の方に限らせていただきます)ので、対象となる方はぜひご参加ください。
日時 2011年3月12日(土)10時00分~
場所 名寄市北国雪国ふるさと交流館(雪あかり館)1階多目的ホール
(名寄市大通北1丁目15番地)
費用 無料
詳細は次の↓案内文(PDFファイル)をご覧ください。
ファイル 73-1.pdf
案内文の出欠確認書にて、3月8日(火)までにファックスにてお申し込み願います。
![]() |
Copyright (C) 2007- (公社)北海道社会福祉士会 道北地区支部 All rights reserved 当サイト内に掲載されている内容の一切の無断使用をお断りします。 その他このサイトに関する詳しいご利用条件につきましては、こちらをご覧ください。 |